おなまえ Eメール タイトル コメント 参照URL 添付File 暗証キー (英数字で8文字以内) 画像認証 (右画像の数字を入力) 文字色 ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
7月のテイスティング基礎講座の案内です。7月は、奇数月ですので「香りの情報」を意識したフレーバーに重点を置いたインプットの仕方の講座になります。いろんなのフルーツのフレーバーの情報を感じ取るために、講師と同なじものを同時に食べることでその基準を作ります。7/22(月)「ビオあつみ エピスリー浜松」2Fイベントルームにて同日2講座。1講座目 14:30 ~ 16:002講座目 18:30 ~ 20:00となっております。講座受付は、ビオあつみさんのサービスカウンターで直接受付。お電話での受付はされておりませんので、ご了承ください。同じ内容を、香茶屋にて 7/13(土) 18:00よりおこなっております。香茶屋の店内での講座は、香茶屋にて受け付けております。詳しくは、お電話にてお伺いください。TEL 053-484-2660
6月のテイスティング基礎講座の案内です。6月は、偶数月ですので「味覚の酸味」を意識したフレーバーに重点を置いたインプットの仕方の講座になります。いろんなのフルーツの酸味を感じ取るために、講師と同なじものを同時に食べることでその基準を作ります。6/24(月)「ビオあつみ エピスリー浜松」2Fイベントルームにて同日2講座。1講座目 14:30 ~ 16:002講座目 18:30 ~ 20:00となっております。講座受付は、ビオあつみさんのサービスカウンターで直接受付。お電話での受付はされておりませんので、ご了承ください。同じ内容を、香茶屋にて 6/15(土) 18:00よりおこなっております。香茶屋の店内での講座は、香茶屋にて受け付けております。詳しくは、お電話にてお伺いください。TEL 053-484-2660
5月のテイスティング基礎講座の案内です。5月は、奇数月ですので「嗅覚」を意識したフレーバーに重点を置いたインプットの仕方の講座になります。いろんなのフルーツのフレーバーを感じ取るためのに、講師と同なじものを同時に食べることでその基準を作ります。5/27(月)「ビオあつみ エピスリー浜松」2Fイベントルームにて同日2講座。1講座目 14:30 ~ 16:002講座目 18:30 ~ 20:00となっております。講座受付は、ビオあつみさんのサービスカウンターで直接受付。お電話での受付はされておりませんので、ご了承ください。同じ内容を、香茶屋にて 5/11(土) 18:00よりおこなっております。香茶屋の店内での講座は、香茶屋にて受け付けております。詳しくは、お電話にてお伺いください。TEL 053-484-2660
4月のテイスティング基礎講座の案内です。4月は、偶数月ですので「味覚の酸味」を意識したフレーバーに重点を置いたインプットの仕方の講座になります。柑橘系のフルーツの酸味を感じ取るためのに、講師と同なじものを同時に食べることでその基準を作ります。4/22(月)「ビオあつみ エピスリー浜松」2Fイベントルームにて同日2講座。1講座目 14:30 ~ 16:002講座目 18:30 ~ 20:00となっております。講座受付は、ビオあつみさんのサービスカウンターで直接受付。お電話での受付はされておりませんので、ご了承ください。同じ内容を、香茶屋にて 4/13(土) 18:00よりおこなっております。香茶屋の店内での講座は、香茶屋にて受け付けております。詳しくは、お電話にてお伺いください。TEL 053-484-2660
3月のテイスティング基礎講座の案内です。3月は、奇数月ですので「嗅覚」を意識したフレーバーに重点を置いたインプットの仕方の講座になります。チョコレートの食べ比べによる、質感(滑らかさの質)と余韻のフレーバーを感じ取るための比較による基準を作ります。3/25(月)「ビオあつみ エピスリー浜松」2Fイベントルームにて同日2講座。1講座目 14:30 ~ 16:002講座目 18:30 ~ 20:00となっております。講座受付は、ビオあつみさんのサービスカウンターで直接受付。お電話での受付はされておりませんので、ご了承ください。同じ内容を、香茶屋にて 3/23(土) 18:00よりおこなっております。香茶屋の店内での講座は、香茶屋にて受け付けております。詳しくは、お電話にてお伺いください。TEL 053-484-2660
2月のテイスティング基礎講座の案内です。2月は、偶数月ですので「味覚(酸味)」のフレーバーに重点を置いたインプットの仕方の講座になります。味覚および酸味のフレーバーを立体的に感じ取るための口内の意識の仕方を学びます。2/25(月)「ビオあつみ エピスリー浜松」2Fイベントルームにて。(*2月は都合により、夕方18時からの講座のみとなります。)夕方の講座 18:30 ~ 20:00となっております。講座受付は、ビオあつみさんのサービスカウンターで直接受付。お電話での受付はされておりませんので、ご了承ください。同じ内容を、香茶屋にて 2/16(土) 18:00よりおこなっております。香茶屋の店内での講座は、香茶屋にて受け付けております。詳しくは、お電話にてお伺いください。TEL 053-484-2660
新年1月のテイスティング基礎講座の案内です。1月は、奇数月ですので「香り寄り」のフレーバーに重点を置いたインプットの仕方の講座になります。風味を立体的に感じ取るための口内の意識の仕方を学びます。1/21(月)「ビオあつみ エピスリー浜松」2Fイベントルームにて。1講座目 14:30 ~ 16:002講座目 18:30 ~ 20:00となっております。講座受付は、ビオあつみさんのサービスカウンターで直接受付。お電話での受付はされておりませんので、ご了承ください。同じ内容を、香茶屋にて 1/19(土) 18:00よりおこなっております。香茶屋の店内での講座は、香茶屋にて受け付けております。詳しくは、お電話にてお伺いください。TEL 053-484-2660
12月のテイスティング基礎講座の案内です。12月は、偶数月ですので「味覚寄り」のフレーバーに重点を置いたインプットの仕方の講座になります。味覚を立体的に感じ取るための口内の意識の仕方を学びます。12/3(月)「ビオあつみ エピスリー浜松」2Fイベントルームにて。1講座目 14:30 ~ 16:002講座目 18:30 ~ 20:00となっております。講座受付は、ビオあつみさんのサービスカウンターで直接受付。お電話での受付はされておりませんので、ご了承ください。同じ内容を、香茶屋にて 12/1(土) 18:00よりおこなっております。香茶屋の店内での講座は、香茶屋にて受け付けております。詳しくは、お電話にてお伺いください。TEL 053-484-2660
Page: | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
- Joyful Note -