CALENDAR
NEW ENTRIES
CATEGORIES
ARCHIVES
LINK
-
スペシャルティーコーヒー専門店
-
ケーキの師匠のお店。
-
ケーキ作りが好きな方は必見
PROFILE
OTHER
2020,09,25, Friday
ホンモノを目指すために。
香茶屋では、店内のイスの数を減らして運営をしておりますので、当店の小さな店内では4名さままでしかご利用できない状況です。
1グループで3名さま以上でのご入店での飲食は難しいと判断していますので、入店をご遠慮いただいております。申し訳ありませんがご了承ください。 また、しばらくの期間は、店内での飲食はコーヒードリンクのみの営業とさせていただいております。 御来店人数が多い場合には、テイクアウトでの営業も行っておりますので、テイクアウトをご利用いただければと考えております。 営業時間も、 10:30 ~ 18:00 となっております。 よろしくお願い致します。 香茶屋 店主 伊藤 <本日のブログ> 昔のものなのに古く感じない。とか、っていうものがある。 それが本物ってモノなんだとも思う。 そういうモノを作りたいとも思う。 それは、時代の流れには関係のないところに存在しているものだけれど、でも確かに時代の流れの中でも見つけることができるものなんだと思う。 美味しさというものにも、流行りがあって、だけれどその流行りが去ってしまっても本物というものは残るのだと思っている。 じゃあ、オマエの言う本物ってなんなんだ? という問いかけをしてくる人もいるかもしれない。 答えは簡単。 また、食べたくなるもの。 また、そこまで足を運んで、食べる価値があるもの。 それは、本能に訴えかけているもの。 そういうモノを作り出せていれば、時代が移ろいで行こうが、関係のないことなのだと思う。 だから、皆ホンモノを作りたくて、それを目指して努力をする。 でもなかなかたどり着けない。 それは、人には好みという厄介な感覚があるからだ。 好みとホンモノは異なる。 だから、考え方を変える。 ホンモノを好みにすればいい。 そうすれば、もう迷わなくなるから。 |