読み物。
Blog
繊細な味づくりとは、繊細な設定値の積み重ね。
公開日:2025年7月17日更新日:2025月07月17日
カテゴリ:焙煎の味づくりのこと。

ローストが季節の移り変わりでズレてしまってから、2週間ほどでしょうか?
微調整の繰り返しで、なんとか整ってきました。
当店のローストは繊細な設定値の積み重ねから登場させる繊細な味づくりをモットーとしているので、その味の整え方も繊細な設定値の変更で成っています。
改めて、繊細な味とは、繊細な設定の積み重ねで成り立っているんだと感じます。
繊細な設定の積み重ねの味づくりなので、その表現も繊細だという意味です。
これが、粗い設定の積み重ねだったなら、その味は粗いという意味です。
なので、繊細な味が理解できるようになったものだなぁと、自分で自分に感心したりします。
だって、昔のボクはそんな繊細な味は、感覚で感じ取れなかったのですから。