- ホーム
- 読み物。
読み物。
Blog
-
人の行動が変わる要因は、
2020年8月30日
今日、来店してくださった常連さまは、もう十数年来の当店の常連さまなのですが、ずうっと「花ブレンド」を購入してくださっていた常連さまでした。ですが、2ヶ月前くらいだったでしょうか?いつも600gを買われ…
-
徐々にいろいろと動きだし始めます。
2020年8月29日
新型コロナウイルスの影響で自粛されていたイベントやら、検定試験やらが、この秋から実施されることとなり、当店でもそれらの準備に入りだしました。止まっていたものが、動き出し始めることで、すこし動きを感じる…
-
「感じる」ために。がボクは大切なんだと考える。
2020年8月28日
昨日の「ほぼ日刊イトイ新聞」に載っていたのですが、今までなら「ほぼ日手帳」のユーザーが集まって全国あちこちで「手帳ミーティング」というイベントをやっていたという話から、そこでは初対面の人どうしが「ほぼ…
-
繋がりだすために、知識という「点」を増やす。
2020年8月27日
講座をして、受講者の方に説明をしていたりすると、不思議と自分の考えが整理されて、すとんとある形におさまる時がしばしばある。なので、他人に教えることは、すなわち考え方が整理されていくものであるようにも考…
-
「好み」の追求ではなく、「良質さ」の探求をしてみてはいかが?
2020年8月26日
今週の月曜の定休日に、ビオあつみエピスリー浜松店でテイスティングの基礎講座を開催してきました。そこで、とある受講者の方の考え方が、ボクの伝えたいこと食い違っていると気づいたので説明をしておきたいと思い…
-
最終的に美味しさは脳で判断をしているということ。
2020年8月23日
理解できない感覚は、理解できない。 その時点では。では、どうしたらその感覚は理解できるようになるのか?とりあえずは、「否定しない。」から始まる。否定した時点で、たぶんもう一生理解できない。だから、否…
-
バランスの捉え方。
2020年8月22日
浜松近郊だと市野のイオンしかお店が入っていないのですが「茶BAR」というタピオカ専門店があります。 以前より、そのお店の商品を監修している人のセンスがいいなぁと思っていて、よくそちらの商品を飲んでい…
-
言葉は感情を呼び起こす。
2020年8月21日
何かをし始めようとするときに、考え方を集約した言葉って大切なんだと思えるようになってきた。ひとことだけでもいいし、短めの文章でもいいので、テーマみたいなものを書き綴っておくことで、その時の記憶が蘇ると…
-
音楽の曲の響きの成り立ちと焙煎は似ている。
2020年8月20日
向き不向きというのか、日本画を見ていて「ボクは絵は無理だなぁ」と思った。それは、緻密な描写を何日も、何ヶ月もかけて1つのことに取り組み続けることは、ボクの性格上ムリだよなぁと思ったのです。その点、コー…
-
秋野不矩美術館で、建築家の想いに触れる。
2020年8月19日
違和感とは「普通とはちがう」という感覚でしょうか。 その「違和感」を持つことが大切なように思っています。 昨日も暑かったので、人混みを避けながら涼める場所に出向こうと、天竜にある「秋野不矩美術…