香茶屋
MENU

読み物。

Blog

季節を感じるチカラ。

公開日:2025年9月7日更新日:2025月09月07日
カテゴリ:焙煎の味づくりのこと。

季節を感じるチカラ。

秋になると空気感が変わるし、空も、雲も、草花も、虫の鳴き声もその響き方も秋っぽくなる。
これは、秋だけの季節感ではなく、冬でも、春でも、夏でもその季節感がある。

何を述べたいのかというと、美味しさについても季節に応じた味づくりがあるように思うのだ。
というか、味づくりにおいて季節感を無視した同じ味づくり自体に無理があるからだ。

同じ味づくりが無理であるからこそ、季節感を感じさせる味づくりが感情に届くものであるように思うのだ。
ただ、季節を感じさせるためには、その季節の特徴をキチンと捉える必要がある。
やはり感受性というのか、感覚で感じるチカラは大切なのだと思うのだ。

学ぶ。

Online Seminar

香茶屋では、店主である私が歩んできた道を分析し、感覚が成長していく歩み方を伝えてゆくことで、正しいロジックのもとで各講座の「学ぶ。」が運営されています。

オンラインセミナーの詳細へ

読み物。

Blog

© kaori-chaya