香茶屋
MENU

読み物。

Blog

本日より「粉にする」販売が始まりました。

公開日:2022年11月16日更新日:2022月11月17日
カテゴリ:お店のこと。

本日より「粉にする」販売が始まりました。

当店のことを知らないお客さんは「何を言ってるんだ?」と思うかもしれませんが、本日より「粉での販売」を開始しました。

ずうっと鮮度を優先して「豆のまま」でしか販売をしておりませんでしたが、オススメしているミルで、しかも粒度の調整がなされているミルで粉砕した「粉」がとても大事なのだということが理解できてきたことから、粉にしても出来るだけ鮮度を落とさない取り組み(窒素ガス充填包装)を施すことにより、本日より粉での販売をwebサイトとお店でお買い求めできるようになりました。

そして、その粉での販売は、「お店と同じ味をご家庭で再現をする」ために開発をした、オリジナル抽出システムとも繋がっております。

数年前に開発をした「オリジナル不織布フィルター」と、今回の「オススメするミルで、粒度の調整がなされた粉」とが繋がることで、簡単にご家庭で香茶屋のお店の味が再現ができる抽出システムなのです。

言葉で聞くと難しく感じますが、紅茶のように熱湯で4分間なにもしないで浸けておくだけです。
時間になったら、オリジナル不織布フィルターで濾すだけ。
とても簡単で、抽出の技術は必要ありません。
それが、香茶屋のオリジナル抽出システムです。

必要なものは、
・香茶屋でローストしたコーヒー豆を「粉にする」で購入すること。
・香茶屋オリジナル不織布フィルターを使用すること。
・浄水器を通したお水、またはサントリーさんの天然水を使用すること。
この3点を守れば、簡単に香茶屋のお店の味が再現できるようになります。

もっと詳しく聞きたい方は、実際にお店でお召し上がりになりながら抽出のロジックを聞いてみてください。

>香茶屋オリジナル抽出システムとは。

※ちなみに「粉にする」販売の場合には、「窒素ガス充填」と「ガスバリア性の高い包装資材を使用する」ため「豆のまま」での販売よりもコストがかかるため、「豆のまま(100g)」に対して、「粉にする(90g)」にて同価格の販売となっております。
あらかじめご了承ください。

学ぶ。

Online Seminar

香茶屋では、店主である私が歩んできた道を分析し、感覚が成長していく歩み方を伝えてゆくことで、正しいロジックのもとで各講座の「学ぶ。」が運営されています。

オンラインセミナーの詳細へ

読み物。

Blog

© kaori-chaya