読み物。
Blog
お店のこと。
-
検証することが大切です。
2020年9月20日
ボクたちのしている仕事は、簡単に言うと、「美味しいモノを美味しく淹れて飲む。」と言うようなことなのだと考えています。ただし、面倒臭く言うと「美味しさには、理由があるので、キチンとした考え方の元で、淹れ…
-
コーヒーが苦手な人にこそ、知ってもらいたい香茶屋のスペシャルティコーヒー。
2020年9月13日
当店は「スペシャルティコーヒー専門店」を掲げているコーヒーショップです。ほとんどの消費者が、その違いを知らずに、そしてその違いを経験せずにコーヒーをご家庭で飲んでいます。なので、抽出器具などもスペシャ…
-
徐々にいろいろと動きだし始めます。
2020年8月29日
新型コロナウイルスの影響で自粛されていたイベントやら、検定試験やらが、この秋から実施されることとなり、当店でもそれらの準備に入りだしました。止まっていたものが、動き出し始めることで、すこし動きを感じる…
-
頭の中の整理。
2020年8月14日
今、ホームページを作り変えるために、ボクの頭の中を整理しています。何を一番伝えたいのか?そして、そのためには、どのような言葉を選ぶことで、相手に伝わるのか?もちろん、相手に伝えるための「伝わりやすさ」…
-
可能性を確かめる。
2020年8月2日
コーヒーもなんでもそうなのですが、見栄えの好き嫌いというものがる。今、まだ何も決まっていないのにですが、新しいホームページの構想を考えている。どういうページのレイアウトにしたいのか?を、いろんなホーム…
-
伝え方。
2020年7月18日
今、新しくHPをリニューアルしようと動き出しています。ボクの性格上、いったん動き出すとイメージというのか、構想を練り始めてしまうのです。まだ、何も決まってもいないのに。どういうサイトにしたいのか?何を…
-
HPのリニューアルを思案中。
2020年7月11日
現在、新型コロナの影響でお店の喫茶コーナーをご利用するお客様が少ないので、時間に余裕があります。時間に余裕があると、いろんなことを考えたり出来ますので、ここ数年間考えていたHPを作り変えようかと動き出…
-
PayPay導入しました。
2020年6月13日
浜松市の新型コロナウイルスで影響を受けている飲食店などを応援する店舗キャンペーンに「PayPayを活用したキャンペーン」が7月より1ヶ月間の開催予定で、「がんばれ浜松!対象のお店で最大30%戻ってくる…
-
慣れない焙煎機でのローストから。
2020年6月11日
今週の定休日に知人のところにサンプルロースター「ディスカバリー」で焙煎させてもらうために出向いてきた。昨年もお邪魔させていただいたのですが、今年も数ヶ月に一度の頻度でお邪魔させていただいています。この…
-
学びは、きちんと解説ができる人から。
2020年6月6日
最近、ヒマなときにYou Tubeで音楽の楽曲を聴いてみたりする。そうした場合に、同じピアノの演奏でも「伝わる人」と「伝わらない人」がいたりする。言い換えると「心に響く人」と「心に響かない人」のちがい…